こんばんは😊
タイヤサービス大久保です✨
今日は暑すぎた1日でしたね🥵
アスファルトの温度も高くて
タイヤに相当なダメージを与える気温
日本のタイヤは
ちゃんと国内の路面に合わせて開発されていて
タイヤはかなり進化はしていますが
耐用年数が過ぎたタイヤでは
バーストや変形が多くみられます。
年間1万キロ走行する人は
耐用年数で計3万キロ走るわけで
ノーマルタイヤは
春夏秋の様々なコンディションの中
手のひら分の接地面で
ユーザーの安全、命を守っているのです。
タイヤは1度交換したら終わりではありません。
「溝があるからまだ大丈夫」
この考えは
「あの時タイヤ交換しておけば良かった」
しか生まれません。
クルマユーザーの安全を守るのか「タイヤ」
適正なタイヤを提案し
「安全」にプラス「楽しさ」「思い出」を作るのが
タイヤサービスのプロショップ
タイヤで安全と思い出を作る
お手伝いをさせてください😊
タイヤ交換はタイヤプロショップの
タイヤサービス大久保にお任せください✨
タイヤ内側がセパレートしています